2014年8月30日土曜日

[夏休み]山陰本線走破してきました!(一日目)

どうもMr.鉄ですー久しぶりですー

8月はやたら仕事忙しくてね…製品いくつ出したか数えるのも嫌なくらい残業してました…(◞‸◟)

お盆休みくらいしか夏休み無いのでフルで使うぞとか思ってたけど忙しすぎて一日休日出勤/(^o^)\
仕事量調整しっかりしろや<(^o^)>┌┛’,;’;≡三て感じでしたね()


で、お盆休みは4日間しか無かったので、一日目はオタク達とキチオフ会して喉潰し、二日目~4日目は朝っぱらから東海道乗って18切符旅してましたw


そして今回の旅の行先は…

下関

しかも今回は山陰本線経由で下関を目指すというやる人あんまいないでしょて感じのルートで行きました。

東海道線で出発したのでまず熱海で乗り換えようとしたら
この時間に373の普通があるのか…こいつが浜松まで出てくれればいいんだけどな…(´・_・`)


※一眼レフ持ってかなかったので全てLumia925での撮影です



普通ならここから静岡区の18キッパーが嫌う区間へ入っていくわけですけど、流石に耐えられないので

ワープ発動

N700のこだまで豊橋まで✌('ω')

正直新幹線楽過ぎてね…普通になんか行ってられなくなるよね、高いけど(真顔


とりあえず豊橋までワープして特別快速大垣に乗車。

ここからは東海の良車、313系転換クロスシート車で移動。車体間ダンパーとかセミアクティブダンパーとか新幹線の応用技術が入ってるので、下手な特急より乗り心地良い!w
正直浜松からの名古屋近郊じゃないと東海は味わえないので、静岡地区は早くトイレ無し1M方式211をなんとかしろください(迫真


一気に移動して、米原からは新快速で一気に山陰本線の起点(?)京都へ。
ここで昼になったので駅弁購入
本当はラーメン食いたかったけど混んでたので…美味そうだったので買ってみました。(\1000)

中身は、牛膳の名の通り京都のウマい牛肉がどっさりとご飯の上に載っております。
しかもなんか黒七味が付いてるので、タレで美味しい肉を行くのも黒七味でピリッと刺激のある肉もいけるという贅沢な弁当です。
漬物もなかなか美味しかったですな。普段あんま食わないけどこれはイケるなと思いますた(!)

福知山にて。見事に381と287が並びましたw18切符じゃなきゃ特急乗るんだけどねー…
因みに俺はこの後の続行の普通に乗って豊岡まで行きました。

豊岡にて。一応城崎温泉まで電化区間だけど、良いタイミング(一時間待ち)で後続の始発普通浜坂行があったので乗車。

ということでここからは非電化()区間に突入していくのでキハ47系に乗車。何気にクロスシート車だったのでまだ良かったですね…
これがスーパーロングシートだとC寝台列車でしたね(゚Д゚)

途中から雨降ってきて「おいちょっとやべーよ!」て思ったけど別に土砂崩れとか何も無いで余部到着
若干雨降ってたような気がしたけどキニシナイ
何気にLumia夜の写真強くて助かりますね。どこぞの林檎端末とは違います。

これはベンチなのかモニュメントなのか…w
恐らく、旧余部鉄橋の橋脚かなんかの鉄骨だと思うんですけど、雨降った後で濡れてて座りたくても座れないというつらしみ

ホーム部は既存の場所を使ってるっぽいので、反対側は旧線がほぼそのまま残ってます。これだけ見たらマジで走ってきそうだけど、もうキハ40もキハ181も来ないんだよなぁ…小4の時おじさんと行ったのが懐かしいです。

鉄橋前まで行くとなんかゲートがあって鍵が閉まってますな。晴れてる日とかは開放して展望台とかにしてるのかなもしかしたら。
一応ゲートにはこんな感じにアクリル板で余部鉄橋の看板が設置されているので、ここが鉄橋て事が一目瞭然


旧鉄橋は現在のコンクリート橋の横にそのまま残ってます。場所は若干横にスライドしてるけど雰囲気はあんま変わらんですね。

でその下には…
余部鉄橋のモニュメントもとい橋部がww
なんか橋完成した時に駅前を整備して道の駅にしたらしくて、やたら綺麗になってる印象でした。
で、名物にしようとなのかよく分からないけど、余部鉄橋関連の説明板とかモニュメントが結構ありました。

一時間くらい余部散策して鳥取方面に移動。
何気快速あるのが面白いw

どっちにしても浜坂で乗り換えないといけないので暇つぶし。て言っても駅員もいないし何もないから特に何も出来ないんだよね…
結構辛い。

しばらくして鳥取行が来たので、今回の宿場鳥取へ。ネカフェ(シャワー有)に泊まりました。
1500円だったので結構良いですね!
ジュース飲み放題とかなかなか鳥取良い環境でした。

とりあえず一日目はこれで終了。翌日から本州先端目指します。

0 件のコメント:

コメントを投稿